自己紹介
今井 楯男 (いまい たてお)
精神保健福祉士 (第010895)
1944年 6月 11日 生まれ
血液型 AB型
双子座
3人のわがまま気ままな娘を持つ父(各自、今は独立)
ひそかなる特技は・・・
書道 幼い頃からやってます。有段者です。
最近の趣味は・・・
切り絵 我流ですが、かなりはまっています。地味かな?
旅行 じじいになったので、温泉旅行が楽しみ。
釣り・ゴルフ・日曜大工・・・
そして、55才からパソコンを勉強中!!!
<簡単な経歴>
専修大学経済学部経済学科卒業
しかし、社会福祉に興味を持ち・・・・・・・・
東洋大学 社会学部 応用社会学科 社会福祉専攻に聴講生として入生
S43年 医療法人崇徳会田宮病院 精神科ソーシャルワーカーとして勤務
S58年 国立長岡科学技術大学健康管理センター非常勤講師勤務(学生相談室カウンセラー)
H4年 医療法人崇徳会長岡西病院保健サービス室長に就任
H7年 医療法人社団慶神会武田病院 渉外部長・医療相談室長として勤務
財団法人精神分析学振興財団 事務局を担当
H10年 東京国際福祉専門学校 非常勤講師
H12年 『メンタル&ライフサポート長岡』<心の健康相談室> 開設
新潟福祉医療専門学校 精神保健福祉士 通信科 専任教員
<学会活動>
日本精神福祉協会会員 ・ 日本家族研究・家族療法学会会員
日本精神衛生学会会員 ・ 日本学校メンタルヘルス学会理事
日本産業カウンセラー協会会員 ・ 日本産業精神保健学会会員