名称 | 銀座メンタルクリニック |
英語表記 | Ginza Mental Clinic |
所在地 | 東京都中央区銀座1丁目7-6タニザワビル8階 |
電話番号 | 03(5250)4810 |
診療科目 | 精神科 |
神経科 | |
心療内科 | |
開設者 | 畠山 秀丸 |
開設年月日 | 平成10年7月28日 |
管理者 | 畠山 秀丸 |
免許登録年月日 | 昭和59年6月5日 |
保険医療機関指定年月日 | 平成10年9月1日 |
保険医療機関コード | 0228387 |
特定療養費 | 予約料 |
精神科 | 1,100円 |
神経科 | 2,200円 |
心療内科 | 3,300円 |
届け出(実施日) | 平成16年10月1日 |
届け出(変更日) | 平成18年6月1日 |
届け出(変更日) | 平成20年5月1日 |
届け出事項 | 夜間・早朝等加算の施設基準 |
届け出番号 | (夜朝)第200252号 |
算定開始日 | 平成20年4月1日 |
文書料 | 料金 |
意見書(簡単もの) | 1,100円 |
意見書(煩雑もの) | 2,200円から6,600円 |
診断書(院内定型) | 3,300円 |
診断書(院内定型以外) | 3,300円から6,600円 |
診断書(保険金請求用) | 6,600円 |
受診証明書(1年分) | 3,300円 |
支払証明書(1年分) | 6,600円 |
通院医療費公費負担用診断書 | 4,400円 |
精神障害者保健福祉手帳用診断書 | 4,400円 |
精神障害年金用診断書 | 6,600円 |
精神障害年金現況報告書 | 6,600円 |
臨床心理診断書(アセスメント報告書) | 6,600円 |
成年後見人制度意見書 | 別途相談 |
精神鑑定書 | 別途相談 |
医学意見書(裁判提出用) | 別途相談 |
傷病手当金意見書 | 保険適応 |
診療情報提供書(宛先あり) | 保険適応 |
診療情報提供書(宛先なし) | 3,300円 |
保険外診療 | 自費診療費(税別) |
自費診療 | 保険点数1点15円換算 |
健康診断(こころの人間ドック) | 項目1件15,000円から |
最寄り駅 | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅、7番出口すぐ上 |
東京メトロ銀座線「銀座」駅、A9出口徒歩4分 | |
JR山手線「有楽町」駅、京橋出口徒歩5分 | |
電話番号 | 03(5250)4860 |
ファクシミリ | 03(5250)4861 |
診療予約専用 | 0120(5250)66 |
ginzaあっとまーくmed-i.co.jp | |
広告DM等の送付はお断り致します。 | |
メールでの診療相談・診療予約は行っておりません。 | |
URL | http://www.med-i.co.jp/ginza/ |
ケータイ | http://www.med-i.co.jp/ginza/i/ |
診療時間 | 初診・再診とも予約優先(予約外の診療可) |
月曜日 | 午前10時から午後1時まで、午後3時から午後7時まで |
火曜日 | 午前10時から午後1時まで、午後3時から午後8時まで |
水曜日 | 午前10時から午後1時まで、午後2時から午後7時まで |
木曜日 | 午前10時から午後1時まで、午後3時から午後7時まで |
金曜日 | 午前10時から午後1時まで、午後2時から午後8時まで |
土曜日 | 午前10時から午後2時まで |
日曜日・祝祭日 | 休診 |
診療受付時間 | 各診療終了時刻30分前まで |
年末年始休暇 | その都度に表示 |
夏期休暇 | その都度に表示 |
スタッフ | |||
医局 | 畠山 秀丸 | 精神保健指定医 | 開設者・管理者 |
松崎 吉紀 | |||
竹澤 健司 | 精神保健指定医 | ||
吉田 由紀 | 精神保健指定医 | ||
野澤 宗央 | 精神保健指定医 | ||
看護科 | 齋藤 弥生 | 看護師長 | |
青木 伸子 | 非常勤准看護師 | ||
心理相談室 | 木戸秋 明男 | 認定臨床心理士 認知症ケア専門士 特別支援教育士 | 心理相談室長 |
宮戸 美樹 | 認定臨床心理士 | ||
吉田 明 | 認定臨床心理士 | ||
石井 留美 | 認定臨床心理士 | ||
三角 真之助 | 認定臨床心理士 | ||
池島 静佳 | 認定臨床心理士 | ||
三井 水 | 認定臨床心理士 | ||
木下 早絵子 | 認定臨床心理士 | ||
大川 惟子 | 認定臨床心理士 | ||
鈴木 佐和子 | 認定臨床心理士 | ||
木村 綾乃 | 認定臨床心理士 | ||
桜永 昌徳 | 認定臨床心理士 | ||
小山 雄一 | 認定臨床心理士 | ||
根市 さくら | 認定臨床心理士 | ||
専門療法室 | |||
医事課 | 中馬 良枝 | 課長 | |
東 沙耶 | |||
大塚 恵 | |||
楠美 京子 | |||
塚本 あい | |||
総務課 | |||